皆さまこんにちは。
今日あたりは忘年会最盛期でしょうか。
お疲れの出ませんように。
そんなことで、二日酔いの日に見る人が見ると更に酔いが回りそうなRCZをご紹介します。
先日お納めしたこちらのRCZ GT LINE。
何気なく街で見かけた風のこの角度、なかなか良くありません?
マフラーが片側出しなので右ハンドルね、とわかった方はかなりの通。褒めて差し上げます。
でも、実はこれ。日本に一台しか入って来なかった仕様なんです。
わかります?
前から見てみましょう。
写っているんですが、ハイレベルな解析能力が必要です。
はい、Time up。
正解はこれ。
実は掟破りのCarbon Roofだったのです。
設定外車両ということで案内がありまして、見事抽選に当たったものなのです。
さり気な過ぎてごめんなさい。でもいいでしょ、設定外という響き。
見る人が見ると打ち返すのが難しい変化球ではないでしょうか。
奥の赤いのもちょっと細工ありです。
それはまた今度にします。
2010年にプジョーの創業200周年を祝うため、Motion & Emotionというスローガンを具現化したのがRCZ。
セレブレーションな役目からか、いよいよ今月で生産が終了します。
売れへんかったということではないと思います。
爆発的に売れたという浮き沈みがなく、デビュー以来コンスタントに販売してきた感がありますので。
そしていまだに『これ、いつ出たん?』とおっしゃる方もいるくらい、新鮮味は落ちてません。
いよいよ国内在庫も減ってきました。
いつかを今にしましょう。