皆さまこんにちは。
このところの暑さは堪えますね。
京都府下では、昨日は5月の観測史上最高気温を記録した地点も多かったようです。
そんな5月ももうすぐ終わる今日この頃、208 Styleが発表されました。
価格はオシャレな199万円、設定台数はダジャレな208台です。
安全装備以外の贅沢装備をシンプルにした結果、ベーシックらしい仕様になってます。
根っからのフランス車好きの方にマッチしそうです。
http://www.peugeot.co.jp/208-style/そんな話題再燃の気配のある208。
紹介のために写真を撮りに行こうと外に出ましたが…
上手に並んでいたので、208はまた今度にします。
30シリーズのハッチバックが3世代並んでいました。
順不同かつ308のMC版が抜けていますが、まぁ良しとして。
デビュー時期はそれぞれ、308は2008年、307後期は2005年、そして308Ⅱは2014年。
時が経つのは早いですね。307の後期型がデビューからもう10年ですって。
どのモデルにもそれぞれ趣がありますが、当然ながらやっぱり新しいのはフレッシュですね。
最近車なんて見に行ってへんわ、と仰る方。
見た目以上に変化しているのが最近のプジョーです。アップデートに是非お越しください。