皆さまこんにちは。
いよいよNew 308が発売されました!
『308の次は309とちゃうん?』とお思いの方、この車を忘れていませんか?
実はちょっと前にプジョーの命名規則が変わりました。
今まで下一桁は世代を表してモデルチェンジごとに桁が上がっていましたが、今後は固定化されることになっています。
現在のところ、新興国向けのモデルが『1』、それ以外が『8』となります。
実際、日本では販売されない『301』という車も出ています。『2』とか『5』は出るんでしょうか?
以上、熱心なPEUGEOTファンの方ならもうご存知かとは思いますが、念のため。
ちなみに、間にゼロを入れるこれまでの規則は、1929年の201から始まりました。(昭和4年です!)
そんなわけで、今回発売される308はNew 308と表記されています。
個人的にはⅡとかつけたほうが分かりやすいと思うのですが。
実車をご覧いただけるようになるのはもうすぐですが、一足お先にカタログが届きました。
しかも、アクセサリーカタログも同時発行されたので、妄想コンフィギュレーションは可能です。
当然お見積も可能です。
デビューフェアと同時に新型車で街に出ませんか?