皆さまこんにちは。
ここ京都は今週末あたりに観光ピークを迎えそうな紅葉。
今朝も京都南ICからはたくさんの他府県ナンバーの車が流れ込んできていました。
阪急電車もえらいことになっていたそうです。
そんな今日この頃、昨日ですが用事ついでに市内をリサーチしてきました。
こちらは今出川東大路をちょっと下がったところ。
京大前のイチョウは真っ盛りの状態です。
これは岡崎公園近くの疎水沿い。
桜の葉はまずまずといったところでした。
ミラー越しに御池通を。
ケヤキはまだこれからですね。
という具合に、通りによってバラつきがありました。特にイチョウは。
日当たりのせいか、南北の通り沿いの街路樹は比較的色づいていましたが、
東西の通りはまだまだといった印象でした。
何ででしょうね?
そんなぶらり散策に乗っていったのは、208GTiです。
これまで受注分に車両を優先的に振り分けていたため、レギュラーの試乗車がなかなかご用意できませんでした。
ようやくです。
お待たせしました。
いつでもあります。いつでも乗れます。
でも、京都南店と共有ですので、ご用命の際は必ずお電話等でどこにあるか、予約は入っていないか、ご確認をお願いします。
せっかく来たのにない…ってことはよくありますので。