平素は当ブログをご覧頂き
誠にありがとうございます。
本日7月16日の京都では日本三大祭の一つ
『祇園祭』巡行前夜のあたる『宵山』です。
本年は海の日連休に重なり京都市内は大変な
賑わいです。
当日にあたる巡行日は平日の昼間が多く地元の
方々もなかなか見物参加されませんが、
15日『宵々山』や今夜の『宵山』は
ご家族・ご友人・パートナーと足を運び
夏の風物詩を満喫致します。
地方からお越しのナンバーをつけた車も
駐車場探しに右往左往されています。
京都市内の気象予報では最高気温32℃
しかしながら実際の街頭気温(四条大宮)では
車両に設置された外気温度計は+10℃を表示
しているにもかかわらず界隈は人の山・・・。
これから京都は夏本番を迎えます
十分な暑さ対策の上で外出をお願い致します。
そしてお涼みにお立ち寄り下さい。
暑中お見舞い申し上げます。
最後に
先日、札幌からご旅行で名古屋から京都まで
足をお運びになりお立ち寄り戴きました
お客様。(流石ですね150kmの道のりを
「名古屋まで来たのでプラっと足を伸ばして
やって来ました。」のお言葉に動揺致しました
・・・お許し下さい。)
ご来店ありがとうございました。
お食事先はうまく行きましたでしょうか?