アクセスマップ

プジョー京都

住所〒615-0047
京都府京都市右京区西院六反田町39
Googleマップでみる

TEL075-322-5050

営業時間ショールーム 10:00-18:00
サービス 10:00-18:00
(サービス受付17:00まで)

定休日毎週水曜日、第2火曜日
2025/8/12(火)~8/16(土)は夏季休業期間とさせていただきます。8/11(月・祝)はショールームのみ営業しております。

アクセス方法お車でお越しの方:五条通(国道9号線)『五条西小路』交差点を南へ。
イオンモール京都五条の信号が目印です。

電車でお越しの方:阪急京都線 西京極駅より徒歩10分

お電話を頂ければお迎えに参ります

スタッフブログ

ボンジュ~ル吹田 「福は内」

[2010/02/04]プジョー店長 Sales Adviser   吹田 全蔵
ボンジュ~ル吹田 「福は内」
毎度プジョー京都北のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。

昨日の定休日が今年は3日でしたので京都の節分と言えば吉田神社行ってまいりました。
ボンジュ~ル吹田 「福は内」
平日ですがかなりの人です。

参道には魅力的な露天がたくさんありましたがまずはお参りです。

ボンジュ~ル吹田 「福は内」
お参りの前に一年間祭っていたお札などを納め焼いていただきます。(火炉祭と言います)

火炉祭は当日午後11時より行う
本社の三ノ鳥居前に直径5m高さ5mもの巨大な八角柱型の火炉を舗設。節分祭中参拝者が持参した旧い神札が積み上げられており、浄火を点じて焼上げる。その有様は盛観を極め、火焔天に冲する時人々が待ち望みし春(立春)が訪れるのである。
参拝者には、その炎が無病息災をもたらし新春の幸運を授けると言われる

吉田神社H.Pより
ボンジュ~ル吹田 「福は内」
しっかりとお参りを済ませ
ボンジュ~ル吹田 「福は内」
福豆を購入しました。
こちらの福豆のにはなんと










ボンジュ~ル吹田 「福は内」
抽選券が付いているのです。

発表日が楽しみです。
ボンジュ~ル吹田 「福は内」
自宅ではしっかりと鬼を外に出して福を入れました。
ボンジュ~ル吹田 「福は内」
こちらは福鬼と言うことにして仲良く太巻き寿司をいただきました。

福を呼ぶ男ボンジュ~ル吹田に会いに来てください。

くれぐれも余った豆を投げないでくださいね。