アクセスマップ

プジョー京都

住所〒615-0047
京都府京都市右京区西院六反田町39
Googleマップでみる

TEL075-322-5050

営業時間ショールーム 10:00-18:00
サービス 10:00-18:00
(サービス受付17:00まで)

定休日毎週水曜日、第2火曜日

アクセス方法お車でお越しの方:五条通(国道9号線)『五条西小路』交差点を南へ。
イオンモール京都五条の信号が目印です。

電車でお越しの方:阪急京都線 西京極駅より徒歩10分

お電話を頂ければお迎えに参ります

スタッフブログ

京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4

[2009/12/19]PEUGEOT京都
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
皆様 いかがお過ごしですか??





めっきり寒くなってきましたね~
もうすっかり紅葉の季節ではなくなってしまいました・・・・・
すみません・・・




よろしければ・・今更ではございますが来年用に^^;;




京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
さてさて『愛染堂』をまわり下に向かう階段を下り~
遊歩道がございますのでそちらの散策へ♪
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
小さい橋の左手にはこの景色
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
右手には最初に通って来た
東福寺さんの三名橋『臥雲橋』が見えます♪
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
少し階段を上りながら~
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
足元もパシャリと。
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
左側の階段を上り
↓↓↓中庭に行くとまた景色が違います
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
正面に見えますのがvol:2でご紹介しました『禅堂』


左側もvol:2で紹介しました
『殿鐘楼 でんしょうろう』の後側にあります
『経蔵』です。

開山の聖一国師(円爾弁円)
は宋からの帰朝の際
一千余りの典籍を持ち帰りました。
お寺には今なお、宋代の書跡や貴重な書物
が多数所蔵されているそうです。
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
本当に名所です。
どこを見てもすばらしく見事な床紅葉でした!!!!!







離れがたいですが・・・・・
夕暮れの為、拝観終了時刻がせまってきていましたので出口へ向かいます。
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
今回はおざなりにしてしまいました『本堂』、
またちゃんと来てみようと思います。





↓↓行きしな同様に『臥雲橋』で。
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
京都の紅葉名所 『東福寺』さん vol:4
11月末 紅葉真っ盛りのときでは
写真を撮ってる場所もないくらいな人だかりで
埋めつくされるそうです。





ご覧になってくれた皆様^^
長々 お付き合いありがとうございました。



来年の紅葉 シーズン
京都旅行はいかがでしょうか??
おこしやす^^