ブログをご覧のみなさまこんにちは。
営業部・礒部麻奈です。
おいしぃおいしぃ生キャラメル…家でも作れるのでは!?
などと話ていたところ、上司より作り方がメールで送られてきました(笑)
ということでLET'S COOKING!♪
作り方、材料もいろいろあるのですが今回は初ということもあり、一番シンプルな材料で作ってみました☆
まず用意するものは…
・生クリーム 200cc
・牛乳 100cc
・砂糖 100g
・バター 50g
・はちみつ 10g
・オーブンペーパー
ではでは始めてみまショ☆
まずテフロン加工(これは絶対!!)の鍋に(うちにはなかったのでフライパン…笑、とても不安…笑)生クリーム以外のものを全て入れ中火でトロッとするまで煮詰めます。
ヘラで混ぜたくなるけど我慢!!混ぜてはダメらしぃのでほっときます。
焦げへんの!?て思いますがここはテフロンが力を発揮します(笑)
トロトロしてきたら生クリームを少しずつ入れて煮詰めていきます。やっとここで混ぜてオッケー☆
ゆっくり煮詰めていきます…まぁまぁ根気いります…
だんだん色が見覚えのあるキャラメルカラーにっ!!
ヘラからキャラメルが落ちるか落ちないか位になったら冷たい水の中に落としてチェック!
そのままの形に残ったらオッケー☆
火からおろします。
オーブンペーパーをひいたバット(私はいい大きさのバットがなかったのでオーブンペーパーで箱作りました)に流し入れ、あら熱が取れたら冷凍庫へ~☆
みたところフライパンでも問題なかったみたぃ…もちろん使う前に綺麗に洗いましたよ!?笑
冷やしたらカットしてクッキングペーパーで包んで完成☆
気になるお味は…
おぃし~ぃッ♪超濃厚ッ♪
ただ少し固かったかなぁ…火からおろすタイミングは難しい!?
しかし満足っっ☆
皆さまもお試しあれ~☆